ベストエアコン|埼玉で30年以上の実績のエアコン工事店

ベストエアコンは、
埼玉で30年以上の実績がある工事店です。

エアコン工事サービス

ベストエアコンはさいたま市南区を拠点にお客様のエアコン取り付け・取り外し・移設・修理などに関するお悩み解決のお手伝いをさせていただきます。お見積もりから施工まで職人自ら行います。埼玉県内でエアコン工事でお悩みがある方のご相談、お待ちしています。

【無料見積もり希望の方はこちらから】

エアコン

エアコン取り付け工事

新品・中古エアコンの取付工事についてご案内します。

詳細はこちら

エアコン

エアコン取り外し工事

エアコンの取り外し工事についてご案内します。

詳細はこちら

エアコン

エアコン移設工事

エアコンの移設工事についてご案内します。

詳細はこちら

エアコン

中古エアコン販売

クリーニング済み中古エアコン、設置工事込みで販売。

詳細はこちら

バナー
よくある質問

対応エリア【埼玉県】

さいたま市、蕨市、川口市、戸田市、上尾市、川越市、志木市、和光市、朝霞市、富士見市、ふじみ野市、草加市、越谷市、春日部市、新座市、三芳町、所沢市、桶川市、北本市、鴻巣市、伊奈町、蓮田市、白岡市、久喜市、三郷市、吉川市、八潮市 等近接地域

30年の経験で対応します。

エアコン工事歴30年、これもお客様に支えられてきたおかげです。

「丁寧な仕事と誠実な対応」これを一番の念頭に置いて1件1件のエアコン工事、そしてお客様に向き合うことを心がけています。

エアコン工事を依頼するのが初めてという方は、何をすればいいのか、何を伝えればいいのか、わからないことだらけだと思いますが大丈夫です。こちらから順番にご案内できますし、わからないことは聞いてください。

30年の技術

画像

30年の経験と技術で対応させていただきます。わからないことあればご相談ください。

安心の工事保証

画像

工事保証ございます。何か不具合等あれば点検・修理いたします。新品エアコン3年、中古エアコン1年、工事保証1年

クリーニングも対応

画像

分解して中まで綺麗にするオーバーホールクリーニングも取り付け工事と同時に承ることが可能です。

正直対応

画像

中にはお客様を騙して小銭稼ぎする業者もいます。そのようなことは一切行いません。ご安心ください

工事予約〜施工の流れ

【手順】

  • 1. お問合せ&お見積もり等の案内
  • 2. 作業日程の調整
  • 3. 作業実施
  • 4. 作業完了後に現地にてご精算

ご不明点あれば【よくある質問】を参考にしていただくか、お問合せください。

お見積もりはこちらから

【お客様の確認事項】

お見積もり等に必要な情報ですのでお確かめのうえ、お問合せくださいますようお願いします。

Image 1

【型番】

Image 1

【配管穴の有無】

Image 1

【専用コンセントの有無】

Image 1

【室内機設置場所】

Image 1

【室外機設置場所】

Image 1

【配管の仕上げ方】

1件1件、状況が異なりますのでお見積もりにて総工事費用を算出します。

よくある質問

Q1. 工事料金はどのように計算されますか?
A1. 料金はエアコンの種類や設置場所、工事内容などによって各現場異なります。お見積りの際に詳細をヒアリングしお見積もり金額をご案内します。
Q2. 工事日程はどのように決まりますか?
A2. 工事日程はお客様のご希望や設置状況に合わせて調整いたします。お気軽にご相談ください。
Q3. 施工後のアフターサービスはありますか?
A3. 施工後もアフターサービスを提供しております。万が一問題が発生した場合はお問い合わせください。
Q4. 取り付け費用はいくらですか?
A4. 取り付け場所やエアコンの容量、工事内容によって異なります。1件1件ヒアリングしお見積させていただきます。
Q5. 工事の予約はどうすればいいですか?
A5. 電話、LINE、問い合わせフォームのいずれかよりお問合せください。状況をヒアリングのうえお見積もりし、ご納得いただけましたら日程調整を行い、予約完了となります。

もっと見る

埼玉県内で安くエアコン工事したいならベストエアコン

さいたま市南区を拠点に対応させていただきます。エアコンの取り外し・取り付け・移設・修理でお困りなことがあるならベストエアコンにご相談いただけますと幸いです。正直営業で無駄な費用を請求することもございません。必要なものは必要、不要なものは不要、30年以上の経験から判断・ご説明させていただきます。

ベストエアコン
TEL:090-9342-5201

電話受付 8:00〜18:00

フォームはこちら

LINEでの問い合わせはこちら

「正直」なエアコン工事とは。

エアコン工事

売り上げを上げるために、お客様に嘘をついたり、不安を煽ったりする業者もいます。「エアコンのガスが減っているから補充が必要」「このまま使うと配管が詰まって故障する」などと言われたらどうしますか?

実際、業者が本当のことを言っているか、嘘を言っているのかお客様には判断が難しいと思いますし、業者の我々でも現場で状況を確認しないとなんとも言えないところがあります。お客様からしたらお金を払うか、払わないで不安を抱えながらエアコンを使用するかのどちらかになってしまいます。「別の業者に相談する」こともできると思いますが、もし夏だったら日程的にも待てないのが現実だと思います。

そのようなお客様を多く見てきたからこそ、私たちは「正直なこと」を大切にし営業しています。それはリピート依頼やお客様知人への紹介という形で自分たちにも良い形で帰って来るものだと実感しています。不要なものは不要、必要なものは必要。嘘をついてまで売り上げ作るようなことはいたしません。

エアコン工事で不安なこと、わからないこと、たくさんあると思いますが、聞いてください。埼玉県内でエアコン工事の悩みを抱えているお客様のお役に立てれば幸いです。